コロナで新婚旅行先に困っている… という新婚さんは多いのではないでしょうか?
私もコロナ禍で結婚したこともあり、旅行先選びで苦労しました。
妻と私は海外が好きなのですが、海外に行くのは難しい…
そこで新婚旅行は沖縄と九州一周にしました!
とても満足したので、その体験を紹介させていただきます。

新婚旅行先を検討中の方のお役に立てれば幸いです!
新婚旅行先を沖縄と九州一周に決めた理由
海外に負けないほど国内旅行をエンジョイしたと思っていた妻と私は、沖縄と九州一周という欲張り旅行を選びました!
沖縄と九州一周を選んだ理由は…
- 沖縄 – 海、海、海!!そして海外っぽい!
- 九州一周 – ドライブ沢山の県を観光したい!ご飯とお酒が美味しい地域に行くきたい!

飛行機やレンタカーを予約してからワクワクがとまりませんでした!
沖縄と九州一周旅行の概要

新婚旅行は約2週間で以下の順番で巡りました!
- 沖縄(石垣島)
- 沖縄(那覇)
- 福岡(博多)
- 大分(別府)
- 熊本(阿蘇)
- 宮崎(高千穂)
- 宮崎(宮崎)
- 宮崎(日南)
- 鹿児島(鹿児島)
- 鹿児島(指宿)
- 熊本(熊本)
- 長崎(佐世保)
- 福岡(博多)

福岡からはレンタカーでいきました!Google Mapのルートも共有します。
沖縄と九州一周旅行の詳細
沖縄(石垣島)
石垣島は部屋から海と石垣の景色が一望できる宿にしたのですが、最高でした!


ちなみに繁華街は海外の雰囲気と同じでした!
みんなフワフワ浮かれている感じが海外っぽくてよかったです。
沖縄(那覇)
那覇はグルメ巡り!浜屋そば最高でした♪

福岡(博多)
念願の長浜ラーメンが食べれて最高でした!

大分(別府)
東洋軒のとり天は美味しすぎました!(おかわりしたかった…)

熊本(阿蘇)
天気が残念でした…(泣)

宮崎(高千穂)
高千穂峡は絶景でした!土砂崩れの影響で探検できなかったのが心残りです。

宮崎(宮崎)
シメに食べたここのうどん屋さんが思い出です。

宮崎(日南)
サンメッセ日南は海外感を味わえて超おすすめです!

鹿児島(鹿児島)
黒豚で有名なあじもりは九州旅で一番美味しかったです!事前予約が絶対におすすめ!

鹿児島(指宿)
有名な唐船峡そうめん流しはいい経験でした!味は普通でした…(笑)

熊本(熊本)
熊本ラーメンを堪能しました♪

長崎(佐世保)
有名なハンバーガーショップヒカリさん臨時休業でした…(泣)

福岡(博多)
福岡に戻ってからは、長浜ラーメンリピートです♪

さいごに
いかがでしたでしょうか?
皆様のお役に立てれば幸いです!

夫婦や家族についての記事を発信しています!
よろしければ他の記事も見てください♪